0228-24-7532
〒989-5501 宮城県栗原市若柳字川北塚ノ越6
営業時間 9:00~16:15
社長の 一言
株式会社アイズの理念は 『思いやり』『感謝』『謙虚』そして人を育み 未来につながる魅力ある社会を創る」です。
僕はもともと営業の仕事をしていました。介護業界で現在働いている方々はもちろん、これから介護業界を目指す方々に対して介護の魅力を伝えて、いきたいと思ってます。思い付いたのが、SNSを利用し、僕の思う良い介護ケアについて、発信しています。 「介護」という仕事は人を幸せにする仕事だと思っています。 マザーテレサも「人生の99%が不幸でも最期の1%が幸せであればその人の人生は幸せなものに変わる」と言っています。介護はその最期の1%に関われるのです。こんなに尊い仕事は貴重だと思います。
しかしながら介護業界は人手不足と言われています。 私自身も「介護業界は大変なんでしょ」と言われることもあります。 もちろん大変なことがありますが、毎日人を支えながら「ありがとう」にやりがいを感じながら、同僚と力を合わせてその人の最高の最期を演出する。 介護という仕事はこんなにやりがいがあって、働いている人たちはこんなに輝いていて、介護業界自体がこんなに充実した環境であること、それを伝えるために発信しています。SNSはあくまでも手段であり、介護の魅力を伝えることが目的です。僕の施設でも、仲間達に常に伝えています。伝わっていると、信じています、 皆さんと介護という仕事の本当の魅力を見出し、後世につなげていけるよう伝えていきたいと思います。
「人を育み 未来につながる魅力ある社会を創る」ために。
23/10/02
23/09/29
TOP
株式会社アイズの理念は
『思いやり』『感謝』『謙虚』そして人を育み 未来につながる魅力ある社会を創る」です。
僕はもともと営業の仕事をしていました。介護業界で現在働いている方々はもちろん、これから介護業界を目指す方々に対して介護の魅力を伝えて、いきたいと思ってます。思い付いたのが、SNSを利用し、僕の思う良い介護ケアについて、発信しています。
「介護」という仕事は人を幸せにする仕事だと思っています。
マザーテレサも「人生の99%が不幸でも最期の1%が幸せであればその人の人生は幸せなものに変わる」と言っています。介護はその最期の1%に関われるのです。こんなに尊い仕事は貴重だと思います。
しかしながら介護業界は人手不足と言われています。
私自身も「介護業界は大変なんでしょ」と言われることもあります。
もちろん大変なことがありますが、毎日人を支えながら「ありがとう」にやりがいを感じながら、同僚と力を合わせてその人の最高の最期を演出する。
介護という仕事はこんなにやりがいがあって、働いている人たちはこんなに輝いていて、介護業界自体がこんなに充実した環境であること、それを伝えるために発信しています。SNSはあくまでも手段であり、介護の魅力を伝えることが目的です。僕の施設でも、仲間達に常に伝えています。伝わっていると、信じています、
皆さんと介護という仕事の本当の魅力を見出し、後世につなげていけるよう伝えていきたいと思います。
「人を育み 未来につながる魅力ある社会を創る」ために。
株式会社アイズ
代表取締役
兼施設長兼生活相談員
介護職人
佐藤憲一
電話028-24-7532
FAX0228-24-7536
メール
satou@aiz-2011.cm
ホームページ
URL: http://aiz2011.com/