0228-24-7532
〒989-5501 宮城県栗原市若柳字川北塚ノ越6
営業時間 9:00~16:15
2022年8月20日土曜日のなごみの様子
こんにちは、デイサービス(デイホーム)なごみです。
今日は朝から 利用者さんも スタッフさんもテレビが見たくてソワソワ。
本日の高校野球 1試合目の福島の聖光学院と宮城の育英高校の準決勝。
野球が好きな人もそうでない人も テレビにくぎ付けでした。
3時のおやつはスタッフ Aさん手作りの“黄桃入り寒天ゼリー”でした。
写真の中の利用者さん方は 皆さん難しい顔で召し上がっていますが
感想を聞くと、『おいしかったぁ~!』と話されていました。
おやつのあとの 風船バレーは 久しぶりだったので
皆さん、楽しまれていました。
ただ、ちょっとだけ 張り切っちゃった利用者 Mさん
レクのあと 疲れたから 横になると ベッドで休まれました。
「なんだって こんなにすぐ疲れるようになったんだ。
100円あてもねぇ かばねだ」と・・・
でも、すぐに回復され 自席に戻られていました。
ほんの少しでも休憩する事は、大切なことですね。
管理者:佐藤 恵
デイサービスなごみ 有料老人ホーム デイホームなごみ TEL:0228-24-7532 住所:宮城県栗原市若柳字川北塚ノ越6 営業時間:9:00~16:15 定休日:年中無休
23/03/22
23/03/21
TOP
こんにちは、デイサービス(デイホーム)なごみです。
今日は朝から 利用者さんも スタッフさんもテレビが見たくてソワソワ。
本日の高校野球 1試合目の福島の聖光学院と宮城の育英高校の準決勝。
野球が好きな人もそうでない人も テレビにくぎ付けでした。
3時のおやつはスタッフ Aさん手作りの“黄桃入り寒天ゼリー”でした。
写真の中の利用者さん方は 皆さん難しい顔で召し上がっていますが
感想を聞くと、『おいしかったぁ~!』と話されていました。
おやつのあとの 風船バレーは 久しぶりだったので
皆さん、楽しまれていました。
ただ、ちょっとだけ 張り切っちゃった利用者 Mさん
レクのあと 疲れたから 横になると ベッドで休まれました。
「なんだって こんなにすぐ疲れるようになったんだ。
100円あてもねぇ かばねだ」と・・・
でも、すぐに回復され 自席に戻られていました。
ほんの少しでも休憩する事は、大切なことですね。
管理者:佐藤 恵
デイサービスなごみ
有料老人ホーム デイホームなごみ
TEL:0228-24-7532
住所:宮城県栗原市若柳字川北塚ノ越6
営業時間:9:00~16:15
定休日:年中無休